人事担当・接客担当者向け

無料オンラインセミナー(詳細)
開催日時:2021年2月4日(木)11:00~12:30
参加料:無料
開催方法:オンラインセミナー ※参加URLは申込み頂いた方に別途お伝えいたします。
※定額制×1社独占 ライブ配信型オンライン研修「ナレキャン」を無料で体験・お試しいただけるセミナーです。
<セミナー受講の際のお願い>
定期セミナーはより多くの企業様にご参加いただけるよう、1開催につき1社3名様までとさせていただいております。3名様を超える場合は、お申込みの際ににご相談ください。
オンライン接客力向上セミナーの内容・概要
本研修は、オンラインを活用した接客応対をする上で必要な事前準備・基礎マナースキルを中心に、
オンライン接客の基礎を学習します。
オンラインの環境下であっても、対面接客(営業)するお客様に、
好印象を与え、話しやすい空気感を作り出す手法や心構え。
また、お客様から信頼を得るために必要なノウハウをお届けします。
研修目的と効果
1、オンライン接客を実施する際に必要な事前準備を学ぶ
2、基本マナー、好印象付けの基本を学び「わかる」ではなく「出来る」ようになる
※ロールプレイング練習も反復して実施します。

接客の基礎基本を学ぶ事で、自分の得手(強み)を伸ばし、課題(弱み)を克服するためのトレーニングを実施します。
あなたのお客様対応が大きく変化成長するカリキュラムです。
対象者
- 接客販売をオンラインにて実施している企業担当者様
- オンライン接客をしている、または今後する予定のある方
研修プログラム・カリキュラム
テーマ | 詳細 |
---|---|
1.オンライン接客に必要な事前準備とは | ・オンライン接客が広がった市場背景 ・ツールの活用方法 ・オンライン接客時に躓きがちな7つの項目 ・カメラの映り方、背景の注意ポイント、メイクについて |
2.接客スキル3つのステップ | ・STEP1:不をなくす ・STEP2:観察力、気配り力 ・STEP3:営業力、提案力 |
3.ビジネスマナースキル | ・敬語、丁寧語、謙譲語の使い分け ・ビジネスマナースキル16の項目 |
4.第一印象の重要性 | ・最初の4秒で決まる第一印象の3原則とは ・「好印象付け」をするための10の法則 ・非言語で伝わる相手への印象で場作りは決まる |
5.基礎トレーニング | ・印象の良い笑顔の作り方 ・すぐにできる笑顔のトレーニング方法 ・言葉使い、声の大きさ、声のトーンの基本 ・リアクショントレーニング ・挨拶で心を掴む |
6.まとめ | ・総括 ・【ワークショップ】明日からの実践を整理する |
研修資料:「対応レベルのステップアップ」「第一印象3つの要素」


無料お試しセミナーって、どうなの?

お気持ち、お察し致します。ですが…そのような心配はありません。有料で実施する研修内容を、ほぼそのままお伝え致します。受講者様の貴重なお時間を無駄には致しません!

通常2時間のカリキュラムを1時間半に圧縮しているので、研修内容の全てを受講できるわけではありませんが、情報・ノウハウの出し惜しみは”一切”ありません。「明日から活用できる!」を意識したカリキュラム設計をしております。ぜひ、安心してご参加ください!
定額オンライン研修 knowledge campus(ナレキャン)とは


1社独占型なので、受講対象者・ご要望に応じてカリキュラムのカスタマイズも承ります。定額制研修で1社独占・カリキュラムをカスタマイズできるサービスはガイアシステム独自のサービスです!
活用例
新人研修を強化した活用例
時期 | 研修内容 |
---|---|
4月 | ・新入社員スタートアップ研修 ・入社一年目からの仕事の流儀① |
5月 | ・社会人としての成長の基盤づくり研修 ・文章作成力とメールテクニック研修 |
6月 | ・入社一年目からの仕事の流儀② ・新入の目標設定手法研修 |
リーダー向け研修の活用例
時期 | 研修内容 |
---|---|
10月 | ・リーダーの心構えとリーダー業務基礎 ・部下の目標設定と進捗管理研修 |
11月 | ・目標管理だけでは部下は育たない!? 「成長課題」の越えさせ方研修 ・部下面談〜基礎編〜 |
12月 | ・会議進行力研修〜基礎編〜 ・ジョブアサイン研修 |

「1on1研修」として活用も可能です!
育成したい社員を対象に、弊社トレーナーとの1on1コーチング/研修を設定することも可能です。個別指導カリキュラムなので、研修効果も最大限に。
※2時間の研修を月2回なので、1時間ずつ4名の方を対象に実施することもできます。様々な活用法ができるナレキャン!ぜひ、有効的にご活用ください。

研修ニーズに合わせ、毎月「参加対象」を変更することも可能です。
貴社の研修導入目的(課題)を担当のコンサルタントがヒアリングし、月々の研修プランを企画・ご提案させていただきます。
研修の資料請求・お問合せ
0120-117-450
受付 9:30~18:00(土日祝日除く)
お気軽に、お問合せください!