
こんなお悩み、解消しませんか!?
- 離職率を下げたい
- 部下の「成長課題」を伝えるのが難しく具体的な行動計画を届けられない
- 部下面談をしているが、何度伝えてもわかってくれない
- 定期面談は実施しているが部下の本音・やる気を引き出すことができない

面談は部下にとって上司と一対一で話し合える機会は貴重ですが、苦手意識がある管理職の方は少なくありません。この機会にスキルUPしませんか?
開催詳細・お申込み
開催日時:2022年5/13(金) 14:30~16:00
開催方法:オンラインセミナー
参加費:無料
<セミナー受講の際のお願い>
※多くの企業様にご参加いただけるよう1社3名様を上限人数としています。3名様を超える場合は、お申込みの際ににご相談ください。
※同業他社様、個人講師の方のご参加はご遠慮いただいております。
面談力基礎研修 カリキュラム概要
昨今、管理職と部下の1on1ミーティング(=面談)を導入する企業が増えています。
リーダー業務は「面談をすること」といっても過言ではありません。
さらにテレワークの導入が進む中、オンラインでの1on1ミーティングの実施についても注目が集まっています。
それに伴い、「オンライン面談」に関するお悩みや、
管理職・部下の双方から「面談で何を話せばいいのか分からない」という戸惑いの声も増えています。
本研修は、部下をもつ管理職の方に「部下との面談」の重要性を学んでいただき、
実際にどのように面談を実施すると効果的かをロールプレイングやワークを通じて習得していただきます。

部下にとって上司と一対一で話し合える機会は貴重です。
その貴重な機会を最大限に活かせるよう、スキルUPしてみませんか。
対象者
- 部下をもつ管理職・上司の方
- フォーマルな場面での部下とのやり取りに苦手意識をお持ちの方
- 面談の中で、部下の本音を聞きたいと感じている方
- 1on1ミーティングを導入したので基本から学びたいという方
- 今以上に部下のモチベーションを上げたいという方
- 部下とのコミュニケーションの充実を図りたい方
プログラム内容・カリキュラム
テーマ | 詳細 |
---|---|
1.オープニング | ・講師挨拶 ・本日のセミナーについてご案内 ・ガイアシステムの研修サービスご案内 |
2.企業における面談活用の実態とは | ・多くの企業が面談を効果的に使えていない ・面談の価値、面談は部下育成の要 |
3.【ナレキャン体験】 良い面談・悪い面談のパターン | ・面談3つのシチュエーション ①アクションプラン面談 ②摺合せ面談 ③パーソナル面談 ・調査報告:面談に対する部下の本音 ・悪い面談事例を避けるだけで、良い面談に近づく |
4.【ナレキャン体験】 これだけは押さえておきたい面談における必須スキル | ・コーチングとティーチングの使い分け ・面談力9つのスキル ・目的を持った“雑談”こそが 面談の本質を形にする |
5.【ナレキャン体験】 圧倒的な信頼構築は日常の実践の中にある | ・何を言われるかではなく誰から言われるか ・信頼関係構築が面談を成功させる基礎 ・面談で信頼を勝ち取るためには 「4つの感情」を活用する |
6.まとめ | ・本日のまとめ ・ガイアシステムからのご案内 ・質疑応答 |
研修資料:管理職の悩みランキング・悪い面談の例


お申し込み・ご参加に関するご案内
- 同業他社様・および個人講師様の参加はご遠慮頂いております。
- フリーアドレスでのお申込みは極力お控えくださいませ。
※なお、企業名・氏名を申し込み時にご記載いただけましたら、フリーアドレスでも問題ありません。
あくまでも同業様判別とのご理解をいただけましたら幸いです。 - 撮影・録音・録画およびセミナーで使用した資料の無断転載は固くお断りいたします。
以上、ご理解のほど何卒よろしくお願い致します。
さまざまなニーズに応じた豊富な人材育成研修プログラムをご用意しております。
研修コンシェルジュが丁寧で適確なご案内をさせていただきます。
☎0120-117-450
受付 9:30~18:00(土日祝日除く)